対話型の AI サービス

LaKeel AI Dialogue

資料請求はこちら

業務効率を飛躍的に向上させる AI チャット
「LaKeel AI Dialogue」

業務効率を飛躍的に向上させる AI チャット「LaKeel AI Dialogue」
従業員の日常業務を効率化するためのAIチャットサービス「LaKeel AI Dialogue」。
一般知識を基に回答する LaKeel AI Dialogue と企業内ドキュメントに基づいて回答する「LaKeel AI Chatbot」。
これら2つのサービスを連携させ同時に利用することで、一般知識の活用から企業限定の情報に基づくサポートまで含めて提供し、業務効率化を実現します。
また、Open AI 社の GPT-4o や Anthropic 社の Claude 3.5 Sonnet を API モデルとして採用しており、利用シーンに応じて柔軟に選択が可能です。

LaKeel AI Dialogue
4つの特長

  • 01
    高度なチャット機能
    高度なチャット機能
    ユーザーがメッセージを送信すると、生成 AI がリアルタイムで回答を返します。
    OpenAI 社の GPT-4o や Amazon Bedrock の Claude 3.5 Sonnet を生成 AI のモデルとして利用可能です。
  • 02
    ファイルアップロードと
    音声入力に対応
    ファイルアップロードと音声入力に対応
    ファイル添付機能により、アップロードされた画像や文書を容易に分析可能。
    音声入力に対応することで、手が離せない状況や IT リテラシーが低いユーザーでも直感的に質問を入力可能。
  • 03
    最新の情報で回答
    最新の情報で回答
    生成 AI が Web 検索を通じてインターネット上の最新情報を取得し、これまで学習していない質問にも即座に的確な回答を生成します。常に最新のデータを基にした対応が可能です。
  • 04
    統合された AI ソリューション
    統合された AI ソリューション
    LaKeel AI Chatbot を連携させることで、一般知識を元に回答する LaKeel AI Dialogue と、企業内ドキュメントに基づいて回答する LaKeel AI Chatbot の両方を利用可能にします。
    さらに、利用状況やログ情報の一元管理が可能です。

LaKeel AI Dialogue の機能

チャット
チャット
  • ユーザーがメッセージを送信すると、生成 AI が即座に回答
  • スレッドとして会話を管理し、過去のチャットを確認したり、必要に応じてそのチャットから再開することが可能
多様な入力手段
ファイルアップロード
  • ファイルをアップロードすることで、画像や文書をもとに生成 AI による分析を実施
  • 設計書をレビューする、アンケートデータから顧客満足度の要因を解析する、マーケット分析レポートを要約するなど、多様な用途に対応
音声入力
  • 音声認識機能により、ユーザーは音声で質問を入力でき、直感的かつ簡単に対話を実現
多様な入力手段
Web 検索機能
Web 検索機能
  • Web 検索を活用し、生成 AI に未学習の情報やリアルタイムデータを含めた回答を提供
  • 特定地域のユーザートレンドや企業の財務情報などの最新ニュースや技術情報を正確に取得
チャットログ
  • ユーザーとのチャット履歴を確認し、管理者が精度向上に役立てる
  • 質問内容、回答、使用ドキュメント、評価の詳細を確認
  • メッセージ、ユーザー、日時で検索し、検索結果を CSV としてダウンロード可能
チャットログ
生成 AI の対応モデル
生成 AI の対応モデル
  • OpenAI 社の GPT-4o と Amazon Bedrock の Claude 3.5 Sonnet を選択して利用可能
社内情報と対話する AI チャットボットサービス

LaKeel AI Chatbot

資料請求はこちら

生成 AI を活用した次世代チャットボット
「LaKeel AI Chatbot」

生成 AI を活用した次世代チャットボット「LaKeel AI Chatbot」
生成 AI を活用した LaKeel AI Chatbot は、問い合わせ業務を効率化し、ユーザーからの多様な質問に柔軟かつ正確に対応します。LaKeel AI Chatbot を利用することで、企業内の規定や製品仕様書などを簡単に登録し、自社専用のナレッジベースを構築できます。
利用者からの問い合わせに対しては、登録したドキュメントに基づいて生成 AI が要約回答するため、従来のチャットボットでは対応が難しかった質問にも対応可能です。簡単に Web ページに組み込むことで、バックオフィスやヘルプデスク業務の効率化を実現します。
業務の自動化を通じて、従業員はより付加価値の高い業務に注力でき、社内 DX の促進と生産性向上に貢献します。

LaKeel AI Chatbot
4つの特長

  • 01
    ドキュメントを登録して
    すぐに利用開始
    ドキュメントを登録してすぐに利用開始
    既存のドキュメントを登録するだけで、独自のナレッジベースを構築可能。
    製品マニュアルや社内ガイドラインを登録してユーザーの疑問を解決。
  • 02
    自然な対話と高精度回答
    自然な対話と高精度回答
    Retrieval-Augmented Generation (RAG) 技術を活用し、登録情報から素早く回答を生成。
    独自のリランキング機能を活用することで、複雑な質問に対しても高精度な回答を提供。
  • 03
    簡単な Web ページへの組み込み
    簡単な Web ページへの組み込み
    簡単に Web ページにチャットボットを追加可能。
    顧客サポートの効率化やユーザーエクスペリエンスの向上に貢献。
  • 04
    高度なセキュリティ
    高度なセキュリティ
    ドキュメント(学習データ)は、生成 AI へは一切送信されないため、企業の機密情報や個人データを安全に保護。
    最先端の AI 技術を活用しながら、安心して問い合わせ業務を自動化。

LaKeel AI Chatbot の機能

チャットボット管理
チャットボット管理
  • 用途に応じて自由にチャットボットを管理可能
  • 外観や機能、メッセージの基本設定を行う
  • チャットボットの動作をリアルなチャット形式でプレビュー可能
ドキュメント管理
  • 学習用ドキュメントを管理し、自動的に学習を開始
  • 学習状況をステータスで確認し、必要に応じて学習済みドキュメントをダウンロード可能
  • ドキュメントをディレクトリで整理して管理
ドキュメント管理
チャット
チャット
  • ユーザーが送信した質問に、チャットボットが即座に回答
  • 回答で使用したドキュメント名とページ番号を表示
  • ドキュメントの確認とダウンロードが可能
  • ユーザーは回答に対して「Good」または「Bad」で評価を提供
  • 過去の会話も含め、詳細な履歴を確認可能
Web ページ埋込
  • 自社のウェブサイトなど、任意の WEB ページに AI チャットボットを設置
  • 既存のページの HTML 内に数行のコードを追加するだけで、簡単に実装可能
Web ページ埋込